静岡県の『習う・学ぶ』に関する告知
 
- <<
 - 1
 - >>
 
11月24日(木)「なぜ生きる」仏教って何?in浜松
[16年11月24日]
今年も残り2ヶ月を過ぎました。 もう1年経つのか、あっという間と感じませんか。 そんな時、少し足を止めて、ちょっと人生を振り返ってみる とよいかもしれません。 そこで、今回も好評だったテーマ「なぜ生きる」について学んでみませんか。 続けて来てい...
by  akinori104
10月13日(木)  「なぜ生きる」仏教って何?in浜松
[16年10月12日]
前回も好評だったテーマ「なぜ生きる」です。  続けて来ている方も、はじめての方もわかる内容です。 いま、この「なぜ生きる」が熱いです。 ただいま、豊川コロナシネマワールドにて上映中(10月1日現在)の  アニメ映画「なぜ生きる」、俳優・里見浩...
by  akinori104
名古屋で大好評 ビジネスマンも学ぶ仏教
[16年03月08日]
◆「ビジネスマン」と「仏教」。 一見、無関係と思われる組み合わせと思いませんか? 利益を追求するのが「ビジネス」。 欲や怒りの煩悩から離れる教えが「仏教」。 だとしたら両極端ですね。 ところが、世界に視野を広げると、 優秀なビジネスマンは、仏教...
by  akinori104
アンダンテ 異業種交流会インなゆた浜北 
[15年03月24日]
いろいろな業種、職業の人と交流する会です。 ビジネスメインの交流会ではなくて、 もっと友達を増やしたい、  語り合う場が欲しいという人にぴったりの交流の場です。  社会人になると家と職場の往復で一日が終わり、交流も仕事関係がほとんど。。。 ネッ...
by  akinori104
仏教ってなに?inなゆた浜北
[15年03月24日]
仏教ってなに?の 今回のなゆた浜北のテーマ は、   『ビジネスマンも学ぶ仏教』と題して  ビジネスマン向けの講座を開催します!  毎回新たな申し込みがあります(*´▽`*) 優れた経営者はみんな仏教を学んでいます。  稲盛和夫さん ...
by  akinori104
仏教ってなに?「5/10(土)なゆた浜北」
[14年05月10日]
最近、仏教ブームで、
仏教関連の本が多く出版され、
座禅する人、写経する人が増えたり
仏像に関心を寄せる「仏像ガール」と言われる人が多く現れました。
 
●フランスの新聞も絶賛
 フランスの新聞「ル・モンド」では
 東日本大震災での日本人の...
親子で参加OK!!体感、参加型!!
パーカッション ジャムセッション!
[14年03月22日]
親子で参加OK!!体感、参加型!!のパーカッション ジャムセッションです!お子様から大人、おじいちゃん、おばあちゃんまで太鼓を叩いて楽しい時間を過ごします。音楽の経験等は一切必要ありません、本物の楽器に触れるチャンス!やってみたい!という気...
- <<
 - 1
 - >>
 
告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。