全国 (290ページ)
【新潟県】トキふれあいプラザがオープン ~ トキまで2cm
[13年03月22日]
2013年3月30日(土)佐渡市新稲穂地区にあるトキの森公園内に「トキふれあいプラザ」がオープンします。
この施設にはトキが飛翔可能な飼育ケージがあり、自然環境に近いケージ内で飛ぶ姿、採餌する姿、巣作りなど、トキの生態が観察できるようになってい...
【新潟県】第88回高田城百万人観桜会
[13年03月21日]
新潟県上越市本城町の高田公園では、2013年4月5日(金)~4月21日(日)の期間「第88回高田城百万人観桜会」が開催されます。
約4,000本の桜が約3,000個のボンボリに照らされてお堀の水面に映し出される様は、日本三大夜桜のひとつとして有名で、越後の春...
【石川県】曹洞宗大本山總持寺祖院 ~禅体験と精進料理~
[13年03月21日]
石川県輪島市にある「總持寺祖院(そうじじそいん)」は曹洞宗の本山の機能が横浜市に移転する前の大本山「「總持寺(そうじじ)」」が、移転後に「總持寺祖院」となったものです。
このお寺では、心を静める座禅体験や精進料理を味わうことができます。
&...
【石川県】道の駅「とぎ海街道」 ~甘エビの踊り食い~
[13年03月21日]
石川県羽咋郡志賀町にある道の駅「とぎ海街道(とぎうみかいどう)」は増穂浦海岸のそばにあります。
こちらでは1月中旬~5月中旬にかけて、地元独特の漁法「籠漁(かごりょう)」で獲れた生きのいい甘エビを踊り食いすることができます。
「男爵ソフトク...
【岩手県】石割桜(いしわりざくら)
[13年03月21日]
岩手県盛岡市には、花崗岩の大きな石を割って幹を伸ばす推定樹齢350年の桜「石割桜(いしわりざくら)」が生えています。
桜の品種はエドヒガンザクラで、場所は盛岡地方裁判所内にあります。
【アクセス】
・盛岡駅前バス6番のりば「盛岡バスセ...
【宮城県】復興かき小屋唐桑番屋
[13年03月20日]
宮城県気仙沼市唐桑の牡蠣養殖業者が共同でオープンしたカキ小屋です。
濃厚な味わいで知られる唐桑の牡蠣を潮の香りを感じながら堪能できます。
予約制で2012年10月6日~2013年5月末までの土日祝日を予定して運営されています。
復興かき小...
【宮城県】南三陸さんさん商店街 ~元気発信中の復興商店街~
[13年03月20日]
「南三陸さんさん商店街」は鮮魚店、スーパー、飲食店、衣料品店など約30店舗からなる復興商店街です。
飲食店でのお食事や水産加工品や地酒、手作り品、限定グッズなどの購入を通じて復興を応援することができます。
南三陸さんさん商店街
(http:...
【山形県】小杉の大杉 ~トトロの木~
[13年03月19日]
山形県鮭川村曲川小杉にある「小杉の大杉」は、その形がアニメ「となりのトトロ」に似ていることから話題になり、人気を呼んでいます。
村の天然記念物に指定されています。
小杉の大杉(曲川の大杉) ~トトロの木~
【木の特徴】
幹周5m、樹高...
雄国沼(おぐにぬま)湿原は、周囲4Kmの雄国沼を中心に標高1100mの高原に広がる高層湿原で、ニッコウキスゲの大郡落を始め、ミズバショウやレンゲツツジなど多彩な高山植物が群生しています。
昭和32年からは、国の天然記念物にも指定されています。...
【福島県】大河ドラマ館
[13年03月19日]
会津若松市の「大河ドラマ館」では大河ドラマ「八重の桜」のドラマセットを再現し、撮影で使用された衣装や小道具などが展示される他、登場人物紹介やドラマの時代背景などのパネル解説、ミニシアターでは出演者からのメッセージやメイキング映像などを観...
【秋田県】十和田湖マリンブルー ~手ぶらで行ける。湖の浜辺でバーベキュー体験~
[13年03月19日]
十和田湖マインブルーでは、十和田湖の自然を眺めながらお手軽バーベキュー体験ができます。
お肉、野菜盛り合わせ、おにぎり、ワンドリンクが付いていますので、食材は持参せずに手ぶらでBBQにいけます。
バーベキュー|十和田湖マリンブルー
(ht...
【青森県】お食事処 和み ~しじみラーメン~
[13年03月19日]
小川原湖は全国3位の「しじみ」の水揚げ量を誇ります。
このシジミをラーメンとして食べられるお店が青森県三沢市にある「和食処 和み(なごみ)」です。
絶品のしじみラーメンの他、「サバ味噌定食」、ガーリックポークを使った「生姜焼き定食」など、旨...
【北海道】清隆寺 ~日本一遅咲きの桜が見られる~
[13年03月19日]
北海道根室市にある「清隆寺(せいりゅうじ)」の「チシマザクラ」は日本で一番遅くに咲く桜として知られています。
明治初期に国後島から移植されたというチシマザクラは樹齢130年以上のもの。
見頃となる5月中旬~下旬には、境内に約30本の桜が咲き、淡...
【北海道】カルビー千歳工場 ~工場見学無料~
[13年03月19日]
北海道千歳市にある「カルビー千歳工場」では、ポテトチップスの製造工程を無料で見学できます。
味付け前と後のポテトチップスの試食をできるといったお楽しみもあります。
見学無料、事前に予約が必要です。
カルビー千歳工場
(http://www.calbe...
【北海道】北海道キッコーマン ~工場見学無料~
[13年03月19日]
北海道千歳市泉沢にある北海道キッコーマンでは、ビデオ上映や製造工程見学・展示をとおして、もろみの熟成の様子やしょうゆの色・味・香りを体験しながら学ぶことができます。
日本の食卓になくてはならない、日本の伝統・しょうゆについて楽しく学ぶこと...
【北海道】キリンビール北海道千歳工場 ~工場見学無料~
[13年03月19日]
キリンビールの北海道千歳工場では、一番搾りやラガーなどの製造工程をガイドさんの案内のもと見学することができ、工場見学の後はビールの試食ができます。(ソフトドリンクもあり)
工場見学は無料、事前にインターネットか電話で予約が必要です。
 ...
【北海道】千歳サケのふるさと館
[13年03月19日]
千歳市花園にある「千歳サケのふるさと館」は、北海道を代表とする魚=サケと北方淡水魚のアクアリウムです。
大小の水槽の他、アクリルの窓から自然のままの川の中を直接のぞき込むようになっている水中観察室は必見です。
千歳サケのふるさと館
...
【宮崎県】第2回 宮崎シーガイア 100kmリレーマラソン
[13年03月19日]
みやざき臨海公園(サンビーチ 一ツ葉)では、2013年6月9日(日)に「第2回 宮崎シーガイア 100kmリレーマラソン」が開催されます。
みやざき臨海公園特設コースにて午前7時スターととなります。
このイベントは、1チーム5人~15人編成で100km...
【沖縄県】オリオンハッピーパーク ~ビール工場見学無料(要予約)~
[13年03月18日]
沖縄県名護市にあるオリオンビール名護工場がリニューアルしてできた「オリオンハッピーパーク」。
おいしいオリオンビールができるまでの主な工程を見学、その後試飲もできます。
オリオンハッピーパーク
【所在地】
沖縄県名護市東江2-2-1
【ア...
【宮崎県】宮崎なかむら農園 ~日向夏直売所あり~
[13年03月17日]
宮崎県宮崎市清武町にある「宮崎なかむら農園」は日向夏の栽培面積・日本一を誇る農園です。
徹底的に味にこだわり、完熟堆肥を用いた有機栽培で成長させ、定期的にアミノ酸を葉に散布することで旨みも出すように栽培されています。
直売所のおすす...
告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。