全国 (290ページ)
【兵庫県】キリンビアパーク神戸 ~ 工場見学と試飲
[13年03月31日]
神戸市北区にある「キリンビアパーク神戸」の見学コースでは原材料からビールになるまでの工程をガイドさんが分かりやすく説明してくれます。
キリンビールの工場では350ml缶で年間8億本以上ものビールが製造されているそうです。
見学の最後には、できた...
【兵庫県】グリコピア神戸 ~ 思わずうれしくなるお菓子工場見学
[13年03月29日]
神戸市西区にある「グリコピア神戸」は、まるでお菓子の国のようなグリコの工場見学と展示施設です。
ポッキーやプリッツなどお馴染みのお菓子の製造工程が見られたり、体験ゾーンで様々なお菓子のルーツが学べるほか、3Dシアターなどもあります。
工場見...
【兵庫県】神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
[13年03月28日]
2013年4月19日(金)神戸ハーバーランド地区に、西日本では初となる「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」がオープンします。アンパンマンの世界が広がる参加型・体験型のミュージアムと、アンパンマンのショップやイベント、ショーも開催され、...
【宮崎県】日之影町森林セラピー ~ 日本で最初に認定された「森林セラピー基地」
[13年03月27日]
宮崎県西臼杵郡日之影町は延岡と高千穂の間にあり、日本で最初に「森林セラピー基地」に認定された場所でもあります。
森林セラピーとは、森の持つ癒し効果を心身の健康づくりに活かそうというもので、日之影町には6つのウォーキングコースがあります。
ご...
【大分県】サッポロビール九州日田工場 ~ リサイクル率100%の工場見学と試飲
[13年03月27日]
大分県日田市にある「サッポロビール九州日田工場」では、リサイクル率100%を達成し環境と共生する最新鋭の工場見学ができ、水郷日田の名水を使った出来立てのビールの試飲ができます。
家族で楽しめるレトロタウンやビール園、物産館等も併設されています...
【大分県】JR由布院駅アートホール ~ エキナカにある美術館
[13年03月27日]
JR由布院駅構内には「アートホール」という一室があり、電車を待ちながら芸術鑑賞ができるスポットとなっています。
大分県内で活躍するアーティストの作品を中心に絵画、写真などが展示されます。
展示内容は毎月1回内容が変わりますのが「ゆふいん駅ア...
【福岡県】海の中道フラワーピクニック2013
[13年03月27日]
福岡市東区にある「海の中道海浜公園」では、2013年3月30日(土)~5月6日(月曜・休日)までの期間、「海の中道フラワーピクニック2013」が開催されます。
園内約292万㎡にサクラ、チューリップ、花の丘を青く染める200万本のネモフィラや巨大な花の地上絵...
【徳島県】徳島LEDアートフェスティバル ~ ひょうたん島周辺にて開催
[13年03月26日]
徳島市を流れる新町川と助任川に囲まれた周囲約6Kmの中洲は、その形がひょうたんに似ていることから、市民から「ひょうたん島」の愛称で親しまれています。
この「ひょうたん島」をメイン会場とした、水とLED光の調和したアートの祭典が今年も開催...
【福井県】福井県恐竜博物館 ~ 日本一の恐竜化石発掘
[13年03月26日]
福井県勝山市にある「福井県恐竜博物館」は、恐竜の卵を連想する巨大な銀色のドームが目印の恐竜博物館です。日本最大の恐竜化石産出地である福井県ならではの博物館には専門家が細部までこだわった展示品の数々があり、大人も子供も楽しむことができます...
【長野県】「穀平味噌醸造場」で味噌造り体験
[13年03月24日]
長野県小布施町にある「穀平味噌醸造場(こくへいみそじょうぞうじょう)」では、信州名物の味噌造り体験をすることができます。
信州味噌は米と大豆で造られ、クセのないあっさりとした味が特徴で、全国の味噌の約4割が信州味噌といわれています。
...
【静岡県】ハート型のピザも焼いてくれる「イタリアンダイニング fontana(フォンターナ)」
[13年03月24日]
静岡県駿東郡清水町長沢にある「イタリアンダイニング fontana(フォンターナ)」は、石釜で焼いたピザを堪能できるイタリアンのお店です。
なんと、オーダー時に「ハート型に焼いてください!」と伝えるとハート型のピザを焼いてくれます。
デートで立ち...
【愛知県】初の女性鵜匠 稲山琴美さんの鵜飼実演
[13年03月24日]
千三百年の伝統がある犬山市の「木曽川うかい」で初の女性鵜匠となる稲山琴美さん(24)が、2013年6月1日(土)のデビュー予定を前に、プレデビューとして水槽を使った鵜飼を披露してくれます。
近い将来、「美人すぎる鵜匠」、「美人すぎる鵜飼い」とし...
【三重県】日本しゃくなげ祭 ~ 木の館豊寿庵
[13年03月24日]
三重県伊賀市川北にある「木の館豊寿庵(きのやかたほうじゅあん)」では4月初旬から5月6日まで「日本しゃくなげ祭」が開催されます。庭園しゃくなげとしては東海地区最大であり、10,000坪の広大な山庭園に、2,000株の日本しゃくなげが咲き誇ります。
&nbs...
【三重県】伊賀流忍者博物館
[13年03月24日]
三重県伊賀市にある「伊賀流忍者博物館」は忍者について楽しく学べる博物館です。
建物は江戸時代後期のものといわれ、伊賀市高山から移築されたもので、元々は豪族のお屋敷だったものです。
移築に際して様々なしかけ・からくりが集められ忍者屋敷として...
【神奈川県】こどもの国 さくらまつり
[13年03月24日]
横浜市青葉区にある「こどもの国」はソメイヨシノやシダレザクラなど、約1000本の桜が咲き誇る花見の名所としても知られています。
2013年は、3月30日(土)~4月7日(日)の期間「さくらまつり」が開催されます。
期間中の平日は先着400人のキッズにさく...
4月13日笠松町杉山邸でのイベント
[13年03月22日]
前回もご好評いただいた、笠松町杉山邸でのイベントのご案内になります。日時 4月13日(土) 10:00~16:00場所 杉山邸 (羽島郡笠松町下本町63)駐車場 笠松町役場 (羽島郡笠松町司町1)
メニューはどれもお得!!
○ マツ毛エクステ・まつ...
by ことぶき整膚院
【千葉県】富津海岸の潮干狩り
[13年03月22日]
東京湾に細く突き出る富津岬は、周りを海に囲まれた「県立富津公園」内にあります。
毎年春になると潮干狩りが始まります。
2013年は3月16日(土)に潮干狩場がオープンしました。
無料駐車場や有料休息室が完備され、砂ぬき用の海水も用意されています。
...
【千葉県】魚料理 みうら
[13年03月22日]
「魚料理 みうら」は銚子漁港が目の前にある好立地のお食事処です。
イワシや金目鯛をはじめ、四季を通じて水揚げされる新鮮な旬の地魚20~30種類を味わうことができます。
魚料理みうら
【営業時間】
11:00~20:30
【定休日】
水曜日(祝日の...
【千葉県】地球は丸いと実感、「地球の丸く見える丘展望館」
[13年03月22日]
標高90m、銚子で一番高い所に「地球の丸く見える丘展望館」があります。
視界360度中330度が水平線の大パノラマで水平線が丸みを帯びているのが分かり、地球が丸かったとあらためて実感させてくれる場所です。
地球の丸く見える丘展望館
【開館時間...
【千葉県】伊勢エビをまるごと1匹のせたカレーがおすすめ 「エビヤカフェ EBIYA.CAFE」
[13年03月22日]
外房ドライブで是非立ち寄りたいのが、新鮮な海の幸、自家製スイーツが楽しめる「エビヤカフェ EBIYA.CAFE」です。伊勢海老をまるごと1匹のせた「伊勢エビカレー」がおすすめです。
エビヤカフェ EBIYA.CAFE
(http://www.ebiyacafe.com/)
04-7099...
告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。