1. こくっち
  2. 社会起業大学・九州校
  3. 【10/22(水)】日本の方法でデザインするワークショップ(6)

【10/22(水)】日本の方法でデザインするワークショップ(6)

◆社会起業大学・九州校の山口校長による校長閑話「松岡正剛氏の連塾」が、連塾Ⅱからついに連塾Ⅲに突入します。すでにお話を聞かれた方は、素敵なモヤモヤを感じながら帰られたことと思います。その第3弾です!

 

◆皆さんは松岡正剛って人をご存知ですか?そうです、編集工学研究所所長・イシス編集学校校長の松岡正剛です。日本をデザインする第一人者の松岡正剛氏が、日本の歴史文化の思想と技術を伝承するために「私塾」「連塾」などで日本の方法を伝えています。これまでの『連塾』シリーズで語られてきた「てりとむくり」「正と負」「ネガとポジ」といった“方法”をふまえつつ、これからの日本を編集し直すために必要なことを一気に語り下ろす白熱講義! 堂々の完結編を山口校長と一緒に考えましょう。

 

今回は、「浄土に焦がれて、羅刹に遊ぶ」と題しての講義です。またまた変わったタイトルだと思います。少し松岡正剛さんの解説を引用すると・・・・『「うしろの正面だ~れ?」 阿弥陀浄土、薬師浄土、弥勒浄土、釈迦浄土。日本にはたくさんの「浄土」があります。ユートピア、アルカディア、エデン、シャンバラ。いずれも人間の理想として描かれてきた浄土です。一方。「羅刹(らせつ)」とは、そうした理想とは逆のものを見ている人たち。浄土が光であるとすれば、羅刹は闇。現代の日本は、この闇の部分だけを上塗りし、どこかに消してしまっているのではないでしょうか。』・・・・ これまた、摩訶不思議な解説です。

今回は、作家・クリエイターいとうせいこうさんと、デザインディレクター川崎和男さんのお話ですが、二人とも大変興味深いお話が白熱するため、2回に分けて開催します。1回目は、皆さんもご存じのいとうせいこうさんです。切れ味のある、そして、過激なお話をご一緒!そして、摩訶不思議な世界を、瞑想してみませんか?!またまた、モヤモヤを持ち帰ってもらいます。

 

 

日時: 2014年10月22日 火曜日  19:00~21:30

場所: 社会起業大学・九州校

定員: 20名程度

会費: 無料

ファシリテーター:      社会起業大学・九州校 校長 山口典浩

参加申込は:        社会起業大学・九州校HPのセミナーページより

日本の方式でデザインするワークショップ 

コチラから → (https://kyushu.socialvalue.jp/workshop141022/)

専用HPページより申し込んでください。当日参加もOKです。

備考: 今後も定期開催を予定しています。今回参加できない方は、次回お申し込みください。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

社会起業大学では、無料体験授業も実施しています。

ソーシャルビジネスや社会貢献活動などをお考えの方や、

起業やプロジェクト立ち上げで悩んでいる方は、ぜひお気軽に参加下さい!

 

無料体験授業の詳しいお知らせ、お申し込みはこちら。

https://kyushu.socialvalue.jp/lesson/

 

とりあえず、資料から。という方はこちらからどうぞ。(資料ももちろん無料です!)

https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/

 

社会起業大学・九州校

福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8(モナトリエ2階)

Tel: 093-513-0003

Email: desk@kyushu.socialvalue.jp

HP: http://kyushu.socialvalue.jp
地図:福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8
大きく表示
[2014年10月17日 作成]

告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。

ようこそ!ゲストさん

ユーザー登録
登録すると...
  • 告知を手軽に作成・追加できる
  • ブログパーツで公開できる
  • 本サイトに告知が掲載される
最新情報を継続的に公開したいときに便利です。

↓↓↓ブログパーツの例↓↓↓