1. こくっち
  2. happy映画上映&ワークショップ
  3. 映画happyしあわせを探すあなたへ映画上映&ワークショップ

映画happyしあわせを探すあなたへ映画上映&ワークショップ

机の上にコップがあります。水がその半分まで入ってます。
「残り半分しかない」と思いますか?
「まだ半分も残ってるhappy」と感じますか?
 
日時 "10月25日土曜 14時開演
会場 "文京区民センター 2A会議室(都営三田線春日駅)
 東京都文京区本郷4-15-14
参加費 様々なご厚意で無料となりました
主催 患医ねっと&待合室から医療を変えようプロジェクト
 
 ●happyなQOLを再認識できる ワークショップ   
●医療者と映画製作者からhappyを解説   
●医療者もhappyを知る、患者もhappyを知る
 

映画happy 過去来場者さまのご意見

・「GDPよりGDH」「モノより思い出」などに代表されるように、日本社会の軸として「幸せ」が今後重要になってくると思います。色んなヒントをもらいましたありがとう!!

・「HAPPY」は幸福学の素晴らしい教科書になると感じました。トークイベントではとても根源的なお話を伺えて、本当に嬉しく思いました。人生で最も大切なことだと思うのですが、なかなか「幸福」について具体的に話をすることは少ないと思います。

・「過労死」の話は他人事ではなく夫の仕事について考えてしまった。お金・仕事は必要だと思うけど幸せとつなげるにはどうしたら良いのだろう?ダライ・ラマの赤ちゃんとお母さんの話、愛情は宗教じゃない自然なことなんだと、マタニティの私にはジンときました。

・「共存するっていいな~」「何かに自分は焦っているのかもな~」「気持ちが穏やかっていいな~」いろいろ気付きました。

・「幸せ」とは人それぞれ、一言でいえないとあきらめず、もっと追求することが大事だと思いました。個人的に児童養護施設で虐待にあった子供たちへのボランティアをしているので、デンマークの共生住宅にとても興味がわきました。幸せって小さいものから大きいもの、身近に手の届くところにあるし、生涯かけて追求していく永遠のテーマなのかなと思いました。

・1つ1つのエピソードが興味深かった。その中には、背景があると思うのでもっと知りたい(苦労して幸せを掴みとった人、ずっと幸せの中にいてそれでも幸せと感じている人)。幸せと感じていた人も幸せだと感じられない瞬間もあるはずだが・・・自分だけではない。仕組みをもっと知りたい。

[2014年09月17日 作成]  [2014年09月28日 更新]

告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。

ようこそ!ゲストさん

ユーザー登録
登録すると...
  • 告知を手軽に作成・追加できる
  • ブログパーツで公開できる
  • 本サイトに告知が掲載される
最新情報を継続的に公開したいときに便利です。

↓↓↓ブログパーツの例↓↓↓