- こくっち
 - ピースボート災害ボランティアセンター
 - 10月22日名古屋開催!!「わが家の災害対応ワークショップ」
 
10月22日名古屋開催!!「わが家の災害対応ワークショップ」
日本各地で発生している台風や大雨、地震などの災害。
「きっと自分は災害に遭わないだろう」と心のどこかで油断してしまいがちですが、災害はいつどこで発生するか分かりません。
「わが家の災害対応ワークショップ」は、ワークブックを使いながら、家族のライフスタイルや自宅の状況、地域の特性に合わせて、自分が実際に災害に遭遇した状況をイメージし、具体的に「わが家」で役に立つ災害対応や備えを知る、90分間のワークショップです。
こんな疑問をお持ちの方には、特にオススメです!
 ・備蓄や持出袋は何をどう準備しておけばいいんだろう?
 ・災害時は家族とどうやって連絡を取ろう?
 ・何からどう手を付けたらいいのか分からない。
 ・少しは対策をしているけれど、これで大丈夫なのか不安、、、など
いざという時に、自分と大切な家族を守るために。
「わが家」独自の災害対策を考えてみませんか?
■内容
 ○身のまわりを知る
  受講者自身の家族・自宅・地域の特徴や災害時に潜んでいる危険性を確認します。
 ○イメージする
  自分自身または家族が被災した状況を想定し、その後3日間(72時間)以内に起こるであろう出来事を具体的にイメージします。
 ○対応を考える
  災害時に必要な基本的な対応方法や知識を学びます。
 ▼詳しくはコチラ▼
 http://pbv.or.jp/wagaya/
■日時
 2016年10月22日(土)13:00 - 14:30
■会場
 モンベル名古屋店6F
 (愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパークロフト6階)
 地図 http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=679928
 アクセス:名城線矢場町駅下車、5番出口から徒歩3分
     東山線栄駅下車、7番出口から徒歩8分
■資料代
 500円(ワークブック代)
■持ち物
 筆記用具
 お住まいの地域の避難場所・避難所が記載されている地図
 (例えば:ハザードマップ、防災マップ、避難所マップなど)
■定員
15名
■申込み方法
 オンラインフォームまたはお電話からご予約ください。
 ○オンラインフォーム
  http://pbv.or.jp/wp_e2/wagaya/158/
 ○電話
  03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)
◆同日開催!!「災害ボランティア入門」講座
 日時:2016年10月22日(土)15:00-18:00
 場所:モンベル名古屋店
 参加費無料
 ▼詳しくはコチラ▼
 http://pbv.or.jp/volunteer_training/basic/
■お問合わせ先
 一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)
  住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-2F-A
  Tel : 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)
  Fax : 03-3362-6073
  Mail: training@pbv.or.jp
  Web : http://pbv.or.jp/
| 告知元 | ピースボート災害ボランティアセンター | 
|---|---|
| URL | |
| 分野 | イベント | 
最新の告知
- 8月6日オンライン開催!!わが家の災害対応ワークショップ~水害編~ [20年08月06日]
 - 1/26-27 東京開催 災害ボランティアリーダートレーニング[18年12月14日]
 - 4月22日 (土)「わが家の災害対応ワークショップ」 [17年03月22日]
 - 4月22日(土)「災害ボランティア入門」[17年03月22日]
 - 4月16日 (日)「わが家の災害対応ワークショップ」[17年03月22日]
 - 4月16日 (日)「災害ボランティア入門」講座[17年03月22日]
 - 東北で頑張っている若者の声を届けたい!クラウドファンドご協力のお願い[17年03月07日]
 - 災害ボランティア・トレーニング 災害ボランティア入門 [17年02月24日]
 - 防災・減災教育 わが家の災害対応ワークショップ[17年02月24日]
 - 2月25日 東京開催「わが家の災害対応ワークショップ」 具体的に「わが家」で役に立つ災害対応や備えを知る、90分間のワークショップ[17年01月31日]
 
告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。