- こくっち
- 宮城県
宮城県
東北で頑張っている若者の声を届けたい!クラウドファンドご協力のお願い
[17年03月07日]
日本のNGO/NPOなど約50団体が参加する防災・減災日本CSOネットワーク(JCC-DRR)では、将来の防災・減災の担い手になる学生やユースを中心に「ユースによるユースのエンパワメント」するJCC-DRR Youthプロジェクトを行っています。▼Facebookページ:https...
by PBV
心から元気になる「コーアクティブ®会話術&コーチング体験会」 in 仙台
[16年10月06日]
心から元気になる! コーアクティブ®会話術と、コーアクティブ・コーチング体験のワークショップです。
◇◆話して・聞いて・元気な人間関係を作るコーアクティブ®会話術 (午前)◆◇
コーアクティブ・コーチングの大事なエッセンスを基に創られ...
by TASHIBU
育自のための小さな魔法part1 仙台
[16年10月06日]
育児ではなく、「育自」です。 自分を育む時間を体験してみませんか? NPO法人 育自の魔法が開催しているこのワークショップは10年前に生まれ、日本全国で4000名を超すかたにご参加頂きました。「育自」とは自分を大事にすること、自分を育む...
by TASHIBU
「こころ」がよろこぶ優しい時間
[16年10月06日]
家事に、子育てに、仕事に…。日常は、「こころ」のスペースに、いつも何かを詰め込みがち。プロコーチ&ファシリテーター 田渋あづさがお届けするワークショップ。
★こんな方におすすめします。・日々、お忙しい毎日を送っていらっしゃる方・最近...
by TASHIBU
福島ラーニング・ジャーニー2016〜震災から6年目の福島とつながる旅〜
[16年10月06日]
福島ラーニング・ジャーニー2016 〜震災から6年目の福島とつながる旅〜【オンライン説明会】Web会議zoomで行います 下記のURLから、につながります。 https://zoom.us/j/648972905■10/7(金)21:00〜22:30■10/12(水)21:00〜22:30【福島ラーニング・ジャ...
by TASHIBU

[16年04月23日]
「自分に出来ることを探している」「そろそろ、私も輝きたい!」「本気で幸せになりたい!」そんなあなたのためのステップアップ講座、2016年春仙台にて開講します。世の中はもう知っています、女性の可能性は無限大です。自分では気づいていない才能を見...
by 緋色

[15年11月15日]
きらきらしている子どもの笑顔、この子の心をまっすぐに育ててあげたい!だからこそ、子どもとのかかわり方を色々考え、時には悩んでしまうこともありませんか?今という時代、子ども達を取り巻く環境にはさまざまな問題があります。インターネットの普...
by アイディア仙台校
ジークンドーDeffic 仙台2dayセミナー開催!
[15年09月21日]
私達のグループは秋田に総本部武館(道場)を構え、東京、盛岡に支部を展開しております。門下生は70名を突破し、その中には自衛隊の格闘指導官も多数在籍。陸上自衛隊秋田駐屯地や青森駐屯地内で武術指導をおこなった実績もあります。また、我々グループ...

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が可...
by アイディア仙台校

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が可...
by アイディア仙台校

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が...
by アイディア仙台校

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が...
by アイディア仙台校

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が...
by アイディア仙台校

[15年09月07日]
改正労働安全衛生法に基づく新しい制度「ストレスチェック制度」がいよいよ、2015年12月より義務化されます。上記制度の義務化の準備は皆さまお済ですか?当学院では、全国心理業連合の公認資格である「ストレスチェックコンサルタント資格」の取得が...
by アイディア仙台校

[15年09月04日]
大人気のネイチャーフラワーセラピスト体験講座が再び仙台にて開催されます♪ストレス社会に生きる現代人。ご自身にしっかり癒しの時間をつくってあげてますか?ストレスケアってご自身でもわかっていても意外に難しいですよね。ネイチャーフラワーセラピ...
by アイディア仙台校
【宮城県石巻市】仮設住宅に笑顔と元気を届ける「仮設きずな新聞」ボランティア
[15年08月25日]
「震災後、自分は今まで何も出来なかった…」「今、自分に何か出来る事、必要とされている事があるんだろうか…」
2011年10月より本格的に始まった、仮設住宅での生活。震災によって地域の繋がりが断たれ、震災から4年が経つ今も、情報不足...
by PBV
【参加費無料】8/29仙台「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。自分を守る”
[15年07月22日]
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支援活動を行うために役立つ知識が身につく講座...
by PBV
【宮城県石巻市】仮設住宅に笑顔と元気を届ける「仮設きずな新聞」ボランティア
[15年06月26日]
「震災後、自分は今まで何も出来なかった…」「今、自分に何か出来る事、必要とされている事があるんだろうか…」
2011年10月より本格的に始まった、仮設住宅での生活。震災によって地域の繋がりが断たれ、震災から4年が経つ今も、情報不足...
by PBV
【参加費無料】6/28宮城「災害ボランティア入門」講座“ひとを助ける。自分を守る”
[15年06月01日]
各地で発生している台風、大雨による洪水や地震などの大規模な災害。自分の住む地域でもいつ起こるかわかりません。「災害ボランティア入門」は、もしものときに自分の身の安全を守るため、そして被災地での支援活動を行うために役立つ知識が身につく講座...
by PBV
わが家の災害対応ワークショップin仙台
[15年02月25日]
~今あらためて考える!“わが家”の防災ルール~震災が起きてから私たちは「防災」に関する情報を目にする機会が増えてきました。しかし、それらの情報をどれだけ活用できているでしょうか「わが家の災害対応ワークショップ」では、「わが家」...
by PBV
告知情報は『こくっち』サイトのWEBサービスで作成された告知記事です。
告知の内容に関しては告知元へお問い合わせください。
公序良俗に反する書き込みなど、社会的に不適切と判断される記事は予告なく削除いたします。
予めご了承ください。