| 
| 論理的思考力は現在のビジネスパーソンにおいて必須のスキルとなっています。 「説得力の増すプレゼンテーションを行うこと」「相手に伝わる文章を書くこと」「物事を効率的に検討すること」「精度の高い結論を出すこと」 それらは全て論理的思考力がベースになっていると言っても過言ではありません。
 しかし、 「知っていること」と「使えること」は必ずしも合致しません。
 本を読んだり、座学で知識を得ても、実際にそれを使ってみないと自らのスキルとして活用することはできません。
 本セミナーは、そのような考えに基づき、演習を中心に講義を進めてまいります。
 論理的思考力で用いられる多くの「型(=フレームワーク)」を、自らのスキルとして使えるよう体得していただくことを目標といたします。
 ビジネスパーソンとしてレベルアップを目指す社員の方々のご参加・ご派遣をお待ちしております。
     
●日 時:平成26年6月18日(水)    10:00~17:00   ●参加料:1社 25,000円 
   (1社より2名様まで上記金額でご参加いただけます)   ●詳細URL: http://www.glodea.co.jp/seminars/?page_id=498   ●お問い合わせ先: info2@glodea.co.jpまたはhttp://www.glodea.co.jp/contact/まで お問い合わせください。    ●会場:CIVI北梅田研修センター5階 〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目7番18号 オーエックス梅田ビル新館5F   
●アクセス: JR「大阪」駅 御堂筋北口から徒歩5分
 地下鉄御堂筋線「梅田」駅 5番出口から徒歩3分
 阪急「梅田」駅 茶屋町口から徒歩5分
   <プログラム>1.論理展開の理解を深める演習 ・帰納法、演繹法の図解演習
 ・論理展開を図示する
 
 2.情報整理演習
 ・ロジックツリーを用いて
 仕事の課題を浮き彫りにする
 
 3.フレームワークの徹底活用演習
 ・SWOT分析
 ・マーケティングの4P
 ・3C分析
 ・マッキンゼーの7S
 
 4.ロジカル・ディベート演習
 ・批判的にものを見る
 ・論拠を疑う
 ・反論の技法
 |    | 
 
[2014年04月25日 作成]  [2014年05月01日 更新]